荘厳さと優美さ、力強さと繊細さ。時代毎に微妙な差異と構成を称賛し、好対照を成す正反対な要素を結び付けながら、物語の新たな章を書き上げます。ショーメが解釈する自然は、生命力に満ち溢れています。それは発芽から開花まで、植物、葉、ベリーの実の永遠の輪廻への頌歌です。
ローリエの枝、ティアラの一部、1900年頃
ローリエのティアラ、1885年頃
当サイトに表示されているサービスは日本限定です。続けますか?
ナチュール・ドゥ・ショーメ コレクションは、このメゾンの創業の起源となったインスピレーションを再解釈し、ショーメのアイデンティティを表現しつつ、自然に対するビジョンを顕わにしています。このストーリーを物語る新しい章の4つのテーマは、ローリエ、麦の穂、樫の木、百合の花です。これらは全て、古代の神々のシンボルとされるもので、メゾンが創業以来ずっと解釈し続けてきたものです。
勝利のシンボルであるローリエは、常緑樹ゆえに不死の象徴でもあります。ここでは女性らしさの勝利を祝し、ブルーとピンクの色調で表現されます。
しなやかさと動きのあるアイテムは、ダフネを追い求めたアポロの愛の追跡を思い起こさせます。
再創造した象徴的な庭園。花をつけた細長い茎、果物に絡まるこの世のものとは思えないほど美しい葉、昆虫がその身を隠す野草、夏の光の中の金色の作物…。それは、ショーメの自然に対する神髄です。
魅力ある商品を作り出すために専門技能を身に付けたショーメは、優れた技巧と見た目はシンプルでありながら奥が深いという特徴を備えたスタイルで、1780年創業のパリのハイジュエリーの素晴らしいストーリーを物語る貴重なジュエリーを誕生させたのです。
荘厳さと優美さ、力強さと繊細さ。時代毎に微妙な差異と構成を称賛し、好対照を成す正反対な要素を結び付けながら、物語の新たな章を書き上げます。ショーメが解釈する自然は、生命力に満ち溢れています。それは発芽から開花まで、植物、葉、ベリーの実の永遠の輪廻への頌歌です。
ローリエの枝、ティアラの一部、1900年頃
ローリエのティアラ、1885年頃
フィルママン・アポリニアン―アポロンの天空―のジュエリーセットは、ビルマサファイアの空色と彫刻細工のムーンストーンのオパールのようなブルーとを組み合わせており、身に着ける人に栄光と美をもたらしてくれます。
フリーズ・ディヴィーヌ ―アポロンへの捧げもの―の彫刻細工のカルセドニー、サファイア、スピネルのアンサンブルが、ラベンダーブルー、バイオレット、ピンクのグラデーションを作り出しています。繰り返し現れる折れ曲がった葉のモチーフが、最高に洗練されたイエローゴールドのスレッディングによって、さりげなく強調されています。
生き生きとした色合いを持つこれらの作品は、色合いが変化するピンクスピネルが使用されており、一部の葉はブラックロジウムのアクセントによって強調しています。
欲しい物リスト
マイカート
EUROPE
ASIA - PACIFIC
AMERICAS
MIDDLE EAST
配送先を変更すると、カート内の商品の価格や在庫状況に影響が出る場合がございます。