当サイトに表示されているサービスは日本限定です。続けますか?
「レ モンド ドゥ ショーメ」コレクション‐ショーメの世界‐は、彼方の地平線の夢とメゾンの卓越した技巧を結びつける、ハイジュエリーコレクションです。
3つのチャプターで展開されるこのコレクションの最初の目的地はロシア、次は日本、そして最後はアフリカです。
「トレゾール ダフリック」は、色彩と素材、質感が綴る名詩集。遠い異国の芸術からほとばしる生命力と共鳴するかのように、ショーメの職人達の優れた技巧によって育まれるこの上なく魅力的な作品の数々です。
レッドスピネル、エメラルド、サファイア、マンダリンガーネットのビーズが連なる「ロンド ドゥ ピエール」は、色彩豊かにきらめくナイロート族の宝飾品に着想を得たものです。ブラックロジウムコートのゴールドにセットされたブラックスピネルとダイヤモンドが彩りを高めています。
ほっそりとしたレースのようなラインで構成される「カスカード ロワイヤル」。アフリカの伝統工芸品独特のフォルムをナイフエッジ技法と呼ばれる繊細なテクニックで表現しました。ブラック、ホワイト、グリーンの色使いは、多くのアフリカ民族文化に見られる、女性の顔を囲むカスケードデザインの宝飾品を思わせます。
レッドとゴールドのグラフィカルな交差が、黄金に輝くアフリカの広大な砂漠と黄褐色の大地を連想させます。さまざまなラインが織りなすシンフォニー。丸みのある楕円形、カボション、円錐形、ルビービーズが肌に寄り添いながらやわらかなカーブを描く、この上なく官能的な装いです。
野生の動植物に目を向けることなく、アフリカの大地を語ることはできません。ケニアのアーティスト、エヴァン・ムブグァがデザインした6つのブローチ(そのうち1つはイヤリングにもなる)と6つのウォッチは、アニマルジュエリーの伝統を斬新で大胆なスタイルで表現しています。
有機的なフォルムが特徴的な 「タリスマニア」カフブレスレットと「タリスマニア」リングは、アフリカ美術と装飾芸術の原点に立ち返ったかのようなジュエリー彫刻です。円錐形にカットされたカボションを引き立てるさまざまなゴールドカラーの編み紐装飾は、アフリカの籐細工を思わせます。黒檀、ハードストーン、オニキス、貴石の斬新な組み合わせが、堂々としたボリューム感に美しいカラーコントラストを添えています。
欲しい物リスト
マイカート
EUROPE
ASIA - PACIFIC
AMERICAS
MIDDLE EAST
配送先を変更すると、カート内の商品の価格や在庫状況に影響が出る場合がございます。